各種QRコード決済に対応しているデビットカード&プリペイドカードをまとめました。
※PayPay(ペイペイ)・楽天ペイ・d払い・au PAY(エーユーペイ)
▼PayPayのアプリはこちらから
iPhone
Android
デビットカード×QRコード決済
デビットカード (銀行) | Pay Pay | 楽天 ペイ | d 払 い | au PAY |
---|---|---|---|---|
三菱UFJ-VISAデビット | ○ | ○ | ○ | × |
三菱UFJ-JCBデビット | × | ○注 | ○ | × |
SMBCデビット (三井住友銀行) | ○ | ○ | △※ | × |
みずほJCBデビット | △※ | ○注 | ○ | × |
りそなデビットカード | ○ | ○ | ○ | × |
mijica(ゆうちょ銀行) | ○ | × | × | × |
あおぞらキャシュカード・プラス (あおぞら銀行) | ○ | ○ | ○ | × |
スルガ銀行デビットカード | × | |||
PayPay銀行Visaデビットカード | ○ | ○ | ○ | × |
楽天銀行Visaデビットカード | ○ | ○ | ○ | × |
楽天銀行JCBデビットカード | × | × | ||
楽天銀行Mastercardデビットカード | ○ | ○ | ○ | ○ |
GMOあおぞらネット銀行 Visaデビットカード | ○ | ○ | ○ | × |
ミライノデビット(Visa) | ○ | ○ | ○ | × |
ミライノデビット(Mastercard) | ○ | ○ | ○ | ○ |
イオン銀行キャッシュ+デビット (JCBデビットカード) | △※ | ○注 | ○ | × |
セブン銀行デビットカード | × | ○注 | ○ | × |
Sony Bank WALLET (ソニー銀行) | ○ | ○ | ○ | × |
じぶん銀行スマホデビット (JCBデビットカード) | × | ○注 | ○ | △※ |
※デビットカードは非対応だが、銀行口座を登録して使うことができる。
注: 楽天ペイにJCBブランドを登録した場合、一部の店舗では支払いに利用できないケースがあるので注意してください。
ミライノデビット(Mastercard)が優秀!
au PAYがMastercardブランドしかチャージできない関係で、Mastercardデビットカードがおすすめです。
その中でも、ミライノデビット(Mastercard)は還元率が0.8%と、デビットカードの中では高還元の部類になります。
もちろん、PayPay・楽天ペイ・d払い決済時&au PAYチャージ時も0.8%還元!
銀行としての利便性(ATM手数料や振込手数料の無料回数)も優秀なため、メインカードにおすすめのデビットカードです!
「○」表示のカードなのに使えない場合
①銀行口座に残高はありますか?
一部サービス登録時には、オーソリ(カードが使えるか?を確認する)があります。
決済サービスや通販サイトにカードを登録する際は、銀行口座に残高がある状況で試してみてください。
②本人認証サービス(3DセキュアやJ/Secure)を登録していますか?
決済サービスや通販サイトなどでは、カードの悪用を防ぐために、本人認証サービスのパスワードが求められる場合があります。
楽天ペイ・d払い・au PAYは、カード登録時に本人認証サービスの登録が必須です。
本人認証サービスの登録の仕方については、「○○デビットカード 本人認証サービス」「○○デビットカード 3Dセキュア」などでGoogle検索して調べてみてください。
プリペイドカード×QRコード決済
プリペイドカード | Pay Pay | 楽天 ペイ | d 払 い | au PAY |
---|---|---|---|---|
dカードプリペイド | × | × | ○ | × |
au WALLET プリペイドカード | × | × | × | - |
ソフトバンクカード | ○ | ○ | × | × |
楽天銀行 プリペイドカード(JCB) | × | ○注 | ○ | × |
ANA VISA プリペイドカード | × | × | ○ | × |
ANA JCB プリペイドカード | × | ○注 | ○ | × |
JAL Global WALLET | × | × | × | × |
WebMoney Card | × | × | × | × |
Kyash Card | ○ | ○ | ○ | × |
Kyash Card Lite Kyash Card Virtual | △※ | × | × | × |
LINE Payカード | × | × | × | × |
TOYOTA Wallet | × | × | × | × |
バンドルカード | △※ | × | × | × |
マネパカード | × | × | ||
NEO MONEY | × | × | × | × |
GAICA | △※ | × | × | × |
Vプリカ | ○ | ○ | ○ | × |
旅プリカ | × | × | × | × |
ココカラクラブカード | × | × | × | × |
バニラVisaギフト | △※ | × | × | × |
Pollet (ポレット) | △※ | × | × | × |
POINT WALLET VISA PREPAID | × | × | × | × |
6gram | × | × | × | × |
Revolut | △ | × | × | × |
注: 楽天ペイにJCBブランドを登録した場合、一部の店舗では支払いに利用できないケースがあるので注意してください。
エラー表示が出て登録できないケース
PayPay→カード会社の承認がおりませんでした
dカードプリペイド/au WALLETプリペイドカード/ANA VISAプリペイドカード/JAL Global WALLET/WebMoney Card/TOYOTA Wallet/NEO MONEY/ココカラクラブカード/POINT WALLET VISA PREPAID
PayPay→本人認証に失敗しました
Revolut
楽天ペイ→有効な対象のクレジットカードが登録されていません。エラーコード : DC0002
dカードプリペイド/ANA Visaプリペイドカード/JAL Global WALLET/TOYOTA Wallet
d払い→クレジットカード支払が承認されませんでした。恐れ入りますが、別のクレジットカードをご利用ください。M110474
ソフトバンクカード/JAL Global WALLET/TOYOTA Wallet
au PAY→お手続き中にエラーが発生しました。大変お手数ですが、詳細 についてはクレジットカード会社にお問い合わせください。(コ ード:ER323)
dカードプリペイド/JAL Global WALLET
※カード利用時の上限金額は5,000円(本人認証していない場合)
PayPayはカードが登録できても、本人認証していない場合は、30日間で5,000円までしか利用できません。
上限金額を上げるためには、本人認証サービス(3Dセキュア※)の登録が必要です。
※3Dセキュアとは、インターネット上でカード決済をより安全に行うための本人認証サービス。
プリペイドカードでは、基本的に3Dセキュアに対応していないため、30日間で5,000円までしか利用することができません。
▼PayPay利用時のカード上限金額
▼PayPayのアプリはこちらから
iPhone
Android
デビットカードやプリペイドカードに対応していないサービス
以下のサービスでは、デビットカードやプリペイドカードからのチャージ&決済には対応していません。
- LINE Pay
- メルペイ
- pring
- J-Coin Pay
これら4つのサービスは、銀行口座からのチャージには対応しています。
対応している銀行口座は、以下の記事で一覧にして表にまとめているので、ぜひ参考にしてください!
全ての都市/ネット/地方銀行に対応
▼PayPayのアプリはこちらから
iPhone
Android