プリペイドカードにプリペイドorデビットカードでチャージできる組み合わせ

デビットカード→プリペイドカード、プリペイドカード→プリペイドカードでチャージできる組み合わせをまとめました。

※各プリペイドカードの本人認証サービス(3DセキュアやJセキュア)対応状況も確認できます。

デビットカードでプリペイドカードにチャージ

以下のように経由すれば、対応していないデビットカードでもApple PayやGoogle Payを利用できます。

    • Visaデビット/Mastercardデビット→TOYOTA Wallet→iD(Apple Pay / Google Pay)
    • Visaデビット/Mastercardデビット→Kyash→QUICPay+(Apple Pay / Google Pay)
    • JCBデビット→ANA JCBプリペイドカード→QUICPay+(Google Pay)

以前までは、本来au PAYにチャージできないVisaデビットでも、TOYOTA Walletを経由することで間接的にチャージ※できていましたが...

※Visaデビット→TOYOTA Wallet→au PAY

TOYOTA Wallet→au PAYが塞がれたので、au PAYへのチャージはMastercardブランドのカードが必須となりました。

注 : 空欄になっている所は現在調査中

デビットカード
(銀行)
Kyash
(Android)
Kyash
(iPhone)
TOYOTA
Wallet
ANA JCB
プリペイド
カード
Revolut
三菱UFJ-VISAデビット×
三菱UFJ-JCBデビット××
SMBCデビット
(三井住友銀行)
×
みずほJCBデビット××
りそなデビットカード×
mijica(ゆうちょ銀行)×××
あおぞらキャシュカード・プラス
(あおぞら銀行)
×
スルガ銀行デビットカード×
PayPay銀行Visaデビットカード×
楽天銀行Visaデビットカード×
楽天銀行JCBデビットカード××
GMOあおぞらネット銀行
Visaデビットカード
×
ミライノデビット(Visa)×
ミライノデビット(Mastercard)×
イオンデビットカード(Visa)×
イオン銀行キャッシュ+デビット
(JCBデビットカード)
××
セブン銀行デビットカード××
Sony Bank WALLET
(ソニー銀行)
×
じぶん銀行スマホデビット
(JCBデビットカード)
××

ミライノデビットは電子マネーのチャージでもポイント付与

プリペイドカードや電子マネーのチャージにおすすめなのが、住信SBIネット銀行が発行する「ミライノデビット」

QRコード決済はもちろん、プリペイドカードや電子マネーのチャージでも、ポイントが付与されるお得なカードです。

Visaブランドが0.6%、Mastercardブランドが0.8%の還元率なので、よりお得を重視する方にはミライノデビット(Mastercard)がおすすめ!

※たまったポイントは500P=500円のレートで現金に交換可能

プリペイドカードにプリペイドカードでチャージ

※空欄になっている所は現在調査中

プリペイドカードKyash
(Android)
Kyash
(iPhone)
TOYOTA
Wallet
ANA
JCB
プリ
ペイ
6
g
r
a
m
R
e
v
o
l
u
t
本人
認証
サー
ビス
dカード
プリペイド
××××対応
au PAY
プリペイドカード
(旧au WALLET
プリペイド)
××××
ソフトバンク
カード
×××対応
楽天銀行
プリペイドカード(JCB)
×××××対応
ANA VISA
プリペイドカード
×××対応
ANA JCB
プリペイドカード
××-××対応
JAL Global WALLET×××対応
Web
Money
Card
××××
Kyash Card--×対応
Kyash Card Lite

Kyash Card Virtual

-×××
LINE Pay
カード
(Visa)
LINE Pay
カード
(JCB)
××××××
TOYOTA Wallet×-×対応
バンドル
カード
××××
マネパ
カード
××
NEO MONEY××××
GAICA××××
Vプリカ××対応
旅プリカ××××××
ココカラ
クラブ
カード
××××
バニラ
Visa
ギフト
××××
Pollet
ポレット
××××
POINT WALLET
VISA PREPAID
××××
6gram×××-××
Revolut×××-対応




-プリペイドカード
-

Copyright© デビットマニア , 2023 All Rights Reserved.