愛知県名古屋市に本店を置く名古屋銀行から、「めいぎんJCBデビット」というJCBデビットカードが発行されています。
公式サイトだけではわからない、めいぎんJCBデビットのメリット・デメリットについて紹介。
めいぎんJCBデビット | 詳細 |
年会費 | 初年度無料→2年目以降は1080円 |
審査 | なし |
ポイント還元率 | 0.3% |
海外ATM手数料 | 108円 |
家族カード | あり |
ETCカード | なし |
利用限度額 | 自由に設定が可能 |
利用できる場所 | 国内外のJCB加盟店 JCB・Cirrusマークがある海外ATM |
もくじ
名古屋銀行JCBデビットカードのメリット
審査なし&初年度年会費は無料(2年目以降は1080円)
めいぎんJCBデビットにはクレジットカードのような与信審査がないため、中学生を除く15歳以上なら誰でもカードを作れます。
初年度の年会費は無料ですが、2年目以降は1080円かかります。
ただし、以下のどれか1つの条件をクリアすれば、2年目以降も年会費は無料です。
- 前年度のカード利用額が10万円以上
- 携帯電話(ドコモ、au、ソフトバンク)の利用代金をめいぎんJCBデビットで支払っている場合
- 22歳以下
ちなみに、年会費が条件なしに無料のデビットカードは数多く存在します。
条件を満たすのが難しそうな人や、初めてデビットカードを申し込む方は、使わなくてもお金が1円もかからないカードを選びましょう。
▼条件なしで年会費が無料
ポイント還元率は0.3%
めいぎんJCBデビットは、カード利用で1000円につき1 Oki Dokiポイントがキャッシュバックされます。
※Oki Dokiポイントは、JCBカード利用で貯まるポイントプログラムのこと。
Oki Dokiポイントは1ポイント=3円のレートで交換できるため、実質0.3%のポイント還元率になります。
さらに、一定金額以上を利用すると、JCB STAR MEMBERS(登録不要)が適用されてポイント還元率がアップ!
年間の利用金額の合計 | Oki Doki ボーナスアップ |
100万円以上 | 翌年のポイントが50%UP |
50万円以上 | 翌年のポイントが20%UP |
30万円以上 | 翌年のポイントが10%UP |
めいぎんJCBデビットに付帯する保険
めいぎんJCBデビットには、ショッピングガード保険と旅行傷害保険が付帯されています。
ショッピングガード保険(海外のみ)
めいぎんJCBデビットを海外で利用して、その商品の破損や盗難被害にあった場合は、年間100万円までを補償(1件につき1万円の自己負担あり)
旅行傷害保険(国内・海外)
めいぎんJCBデビットで旅行費用などを支払った場合、旅行中に起きた事故やケガなどを最高3000万円まで補償。
おサイフケータイ対応機種ならQUICPayが使える!
めいぎんJCBデビットは、Google Payに登録することで、QUICPay支払いを利用することができます。
※iPhoneまたはおサイフケータイ非対応のAndroidでは、サービスを利用できません。
名古屋銀行JCBデビットカードのデメリット
キャッシュカードとデビットカードが一体型ではない
めいぎんJCBデビットは、キャッシュカードとデビットカードが一体型ではありません。
つまり、めいぎんJCBデビットと名古屋銀行のキャッシュカードの2枚を別々に持たないといけないということ。
※キャッシュカードとしての機能がめいぎんJCBデビットにはないため、めいぎんJCBデビットを使ってATMでお金を引き出すことはできない。
カード2枚を別々に持つとか、お財布がパンパンになりますね・・・
めいぎんJCBデビットは海外でも使えるが・・・
JCBブランドのため、世界中のJCB加盟店で使える「めいぎんJCBデビット」
しかし、VisaやMasterCardと比べると利用できる店舗が少ないのも事実。
さすがに、海外ではどの国でも使えるとまではいえません。
海外旅行の予定がある人、海外の通販で買い物をしたい人には、やっぱりVisaデビットカードをオススメします。
※カードが使えるお店でも、約2割のお店ではJCBが使えません。
Visa | MasterCard | JCB | |
加盟店数 | 約3800万店 | 約3800万店 | 約3100万店 |
会員数 | 約23億人 | 約9億7500万人 | 約9600万人 |
ガソリンスタンドでは使えない
めいぎんJCBデビットは、ガソリンスタンドの料金支払いには使えません。
これは、名古屋銀行のホームページにも明記されていることです。
ただし、一部の加盟店でご利用できない場合があります。(利用不可加盟店)
ガソリンスタンド、一部のタクシー、高速道路通行料、機内・車内販売
出典 : サービスのご案内
ちなみに、全てのデビットカードがガソリンスタンドで使えないのではなく、ちゃんと使えるデビットカードもあるので安心してください。
ETCカードは発行できない
めいぎんJCBデビットでは、ETCカードを作ることはできません(=高速道路料金の支払いはできない)
というより、すべてのデビットカードにおいてETCカードを作ることができません。
おすすめのデビットカードはこちら