家族カードが作れるデビットカードの一覧

クレジットカードと同じように、家族カード(家族会員用カード)を発行できるデビットカードがあります。

この記事では、家族カードが作れるデビットカードを一覧にして紹介しています。

家族カードが作れる「Visaデビットカード」や「JCBデビットカード」

一部の銀行のみが、家族カードを発行しています。

Visaデビットカード

※スルガ銀行で家族カードを発行できるのは、一般支店・Dバンク支店・ドリームダイレクト支店のみです。

家族カードが作れない銀行が多い理由

数十種類の銀行から発行されているデビットカードですが、家族カードが作れる銀行はたったの10行しかありません。

なぜなのか?

デビットカードにはクレジットカードのような与信審査はなく、高校生でもカードが作れます。

つまり、家族カードを発行する必要はなく、カードを必要とする本人がデビットカードを発行できるということ。

あまりニーズがないので、家族カード発行のオプションを設けていないと想定されます。

【参考】楽天銀行デビットカード×家族カード

レアなケースなので、楽天銀行について。

楽天銀行デビットカードは、家族カードを発行することはできません。

しかし、楽天銀行カード(クレジットカード+楽天銀行のキャッシュカード)と楽天銀行デビットカードは、両方とも発行することができます。

つまり、一つの銀行口座で2枚のキャッシュカードが発行できるのです。

通常は拒否されるケースが多いですが、楽天銀行ではわざわざホームページに可能であると明記されています。




-デビットカードの仕組み
-

Copyright© デビットマニア , 2023 All Rights Reserved.