電子マネーiD対応のデビットカード&プリペイドカード!おすすめはメルペイとSMBCデビット

iD

この記事では、デビットカード&プリペイドカードでiDを使えるカードと、iDを便利に使う方法を紹介しています。

スマホで使うならメルペイ、カードで使うならSMBCデビットがおすすめです。

iD付きのデビットカード・プリペイドカードの一覧

電子マネー「iD」が使えるデビット&プリペイドカードは、以下の5券種です。

▼5つのカード全てが年会費無料

  • メルペイ(メルカリのアプリ)
  • SMBCデビット(三井住友銀行)
  • dカードプリペイド(ドコモ以外もOK)
  • Visaプリペ(三井住友カード発行)
  • ソフトバンクカード(ソフトバンクユーザーのみ)

iDをカードで使うか?スマホ決済で使うか?

カードで使うか?スマホで使う場合はiPhoneまたはAndroidユーザーか?

また、カードへのチャージ方法や手数料によっても、選ぶべきカードは変わってきます。

カードスマホ対応チャージ方法
(手数料無料)
メルペイ×iPhone
Android
銀行口座からチャージ
※60以上の銀行に対応
SMBCデビットAndroidのみ三井住友銀行の口座が必要
dカードプリペイドiPhoneのみドコモ以外はコンビニでチャージ
※ドコモは電話料金合算も可能
Visaプリペ×iPhoneのみコンビニでチャージ
ソフトバンクカード×iPhoneのみケータイ料金合算
ゆうちょATM/セブン銀行ATM
PayPay銀行/りそな銀行

メルペイはスマホでiDが使える!

merpay

スマホでiDを使いたい場合は、メルカリのアプリ内にある決済機能「メルペイ」がおすすめです。

メルペイは、メルカリの売上金をiD支払いで使えるサービスですが...

メルカリの売上金がなくても、銀行口座からメルペイ残高に直接チャージすることも可能!

※もちろんチャージ手数料は無料

クレジットカードのような審査もないため、メルペイに対応している銀行口座をもっていれば、誰でも利用することができます。

メルペイチャージ

メルペイではカードでiDは使えませんが、iPhoneでもAndroidでもiDが利用可能です。

メルペイに対応している銀行口座が既にある場合は、メルカリのアプリをインストール&銀行口座の登録だけでiDが使えるようになります!

メルペイに対応している銀行口座については、以下の記事で確認してください。

招待コードの入力で300Pがもらえる!

まだメルカリを利用したことがない人は、下記の招待コードを入力して会員登録することで、300ポイントがもらえます。

▼招待コード

glt648

iPhone

メルカリ

Android

メルカリ

SMBCデビットはカードとおサイフケータイでiDが使える

SMBCデビット

SMBCデビット

三井住友銀行のSMBCデビットは、カードとAndroid(おサイフケータイ)でiDが使えます。

Apple PayではiDに対応していないので、iPhoneユーザーにはおすすめではありません。

AndroidのスマホとカードでiDを使いたい!という方にとっては、最適なカードとなります。

dカードプリペイドはカードとiPhoneでiDが使える

dカードプリペイドは、ドコモ以外のユーザーでもカードを作れます。

ただし、ドコモ以外は電話料金合算払いが使えないため、いちいちコンビニへチャージしに行く手間が発生します。

Google PayではiDに対応していないので、Androidユーザーにはおすすめではありません。

ドコモでiPhoneを使っている方にとっては、最適なカードとなります。

▼dカードプリペイドのチャージ手数料

  • カードでチャージ→204円/回
  • 銀行からチャージ→204円/回
  • セブン銀行ATMでチャージ→無料
  • ローソンのレジでチャージ→無料
  • 電話料金合算払い※→無料

※電話料金合算払いはドコモユーザーのみが利用可能

dカード プリペイド

VisaプリペはiPhoneのみでiDが使える

三井住友カードから発行されているVisaプリペは、iPhone(Apple Pay)のみでiDが使えます。

SMBCデビットとは違い、現物のカードにはiDが搭載されてないので使えません...

なお、チャージ時に手数料がかかる場合があるので、メルペイの方が便利に使えると思います。

▼Visaプリペのチャージ手数料

  • カードでチャージ→204円/回
  • 銀行からチャージ→204円/回
  • セブン銀行ATMでチャージ→無料
  • ローソンのレジでチャージ→無料

招待コードの入力で300Pがもらえる!

まだメルカリを利用したことがない人は、下記の招待コードを入力して会員登録することで、300ポイントがもらえます。

▼招待コード

glt648

iPhone

メルカリ

Android

メルカリ

ソフトバンクカードはiPhoneのみでiDが使える

ソフトバンクカードは、iPhone(Apple Pay)のみでiDが使えます。

現物のカードはありますが、カードにはiDが搭載されてないので使えません...

なお、dカードプリペイドとは違い、ソフトバンク以外のユーザーではカードを作れません。

ソフトバンクを解約してもカードを使い続けられますが、アプリやケータイ料金と合算(ソフトバンクまとめて支払いチャージ)は利用できなくなります。

▼ソフトバンクカードのチャージ手数料

  • ケータイ料金と合算→無料
  • ゆうちょATMでチャージ→無料
  • セブン銀行ATMでチャージ→無料
  • PayPay銀行/りそな銀行/埼玉りそな銀行/近畿大阪銀行→無料
  • それ以外の銀行→振込手数料

#連携#アクセスコード#使い方

デビットカードやプリペイドカードではiD支払いが使えない場合も...

一部の場所では「iD」で支払うことができないので注意してください。

例えば、自販機やガソリンスタンドなどでは利用不可です。

iDプリペイドおよびiDデビットでは、飲料自販機・ガソリンスタンド・その他ホテル等一部店舗でご利用頂けません。

出典 : 使えるお店をさがす|かざしてお支払い iD

参考記事




-電子マネー

Copyright© デビットマニア , 2023 All Rights Reserved.