Edy付きの楽天デビットカードや、ポイントカードとして使える楽天デビットカードを発行することはできません。
楽天Edyやポイントカードの機能を搭載できるのは、楽天カード(クレジットカード)のみです。
楽天Edyと楽天銀行デビットカード
楽天Edy機能を搭載した、楽天デビットカードは作れない
Edy(エディ)付きの楽天デビットカードを発行することはできません。
これはデビットカードだからダメというわけではなく、楽天銀行が発行するカードが対応していないからです。
※楽天銀行カード(楽天銀行が発行するクレジットカード)でも、Edy機能を搭載することはできません。
楽天銀行デビットカードではEdyチャージができない
楽天Edyはクレジットチャージが可能です。
しかし、楽天銀行デビットカードでは、Edyにクレジットチャージすることはできません。
※JCBデビットカード・Visaデビットカードのどちらもクレジットチャージ不可
楽天ポイントカードと楽天銀行デビットカード
楽天デビットカードは、楽天ポイントカードとして使うことはできません。
こちらについても、デビットカードだからダメというわけではなく、楽天銀行が発行するカードには楽天ポイントカードの機能を搭載することはできないからです。
解決策①Edy-楽天ポイントカード②楽天カードを作る
Edy-楽天ポイントカードと楽天デビットカードの2枚持ち
楽天デビットカード ユーザーにおすすめなのは、Edy-楽天ポイントカードと楽天デビットカードの2枚持ちをすること。
楽天デビットカードにはない、Edy&楽天ポイントカードの機能をこの1枚で果たしてくれます。
価格は324円ですが、楽天らしく、利用キャンペーンが常設されているので、実質タダ以上で手に入るはず。
★大人気!★【Edy-楽天ポイントカード】メール便選択で送料無料
|
楽天カード(クレジットカード)を作る機会かも
楽天デビットカードは便利ですが、お得さや利便性においては楽天カードが圧倒的に上です。
とくに、 SPU(スーパーポイントアッププログラム)開始後は、楽天利用者にとって楽天カードは絶対に作っておくべきカードになりました。
楽天カードにはできて、楽天デビットカードにはできないこと
- 引き落とし口座が楽天銀行以外でもOK
- 楽天Edyや楽天ポイントカード一体型のカードが作れる
- 楽天Edyへのチャージでポイントが貯まる
- 楽天カードの利用で楽天の買い物がポイント3倍~6倍
- 海外旅行傷害保険など、保険や優待サービスが充実している
- ETCカード、家族カードを追加発行できる
- Apple Pay・Google Payに対応している
- 入会キャンペーンが充実している(5000ポイント以上がもらえる)