常に財布に入れていることや、支払い時に店員さんにカードを渡す場合を考えると、デビットカードはデザインで選ぶべきかもしれません。
そこで、人気のカードデザインを集めてみました。
【女性向け】可愛いキャラクターデザインのデビットカード
ピンク色のデビットカード
ジャパンネット銀行から発行されている「JNB Visaデビット」には、シンプルなピンク色の券面があります。
楽天銀行パンダデビットカード(JCB)
楽天銀行から、通常のJCBデビットカードとは違う「楽天銀行パンダデビットカード(JCB)」が発行されています。
このカードはデザインが可愛いだけではなく、年会費無料&ポイント還元率1.0%の超優秀なカードでもあります。
楽天パンダのデビットカードが届きました〜
かわゆい。 pic.twitter.com/uCcSxih4B3— Mana🌔糖質制限中 (@manaxlowcarb) 2017年9月28日
SMBCデビット(三井住友銀行)
三井住友銀行から発行されている「SMBCデビット」では、「ミドすけ」と「なでしこ」の券面を選べます。
ミドすけは、三井住友銀行の公式キャラクターです。
ミドすけだよ!
ボクが主役の「SMBCデビット」のCMがあるんだけど、みんなはもう見てくれた?
走ったり、変身したりしてるボクの姿を、ぜひ見てほしいな♪
くわしくはこちらhttps://t.co/K5cUyK7yuk pic.twitter.com/0DeQgFi3Jk— 三井住友銀行 公式(ミドすけ) (@smbc_midosuke) 2016年11月8日
▼ミドすけ
▼なでしこ
Sony Bank WALLET(ポストペット)
ソニー銀行から発行されている「Sony Bank WALLET」では、ポストペットの券面が選べます。
【ソニー銀行を愛用する理由】
・ATMの入金手数料が無制限で無料👌
・ATMの出金手数料は月4回無料🆗
・上記2つがセブン銀行とイオン銀行でできる🏪
・ネット送金で、他銀行への手数料が月2回無料🌐
・田舎の銀行への送金も無料でできる🏞
・他にもメリットがたくさんあるよ💟
・現在ブログ作成中❗️ pic.twitter.com/Al4QvBuz0d— ナオミ@FXユーチューバー (@NAOMI_fxsalon) 2018年11月18日
#アニメ#おすすめ#種類#写真#カードデザイン#人気#比較
【男性向け】かっいいデザインのデビットカード
楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)
楽天銀行から、通常のVisaデビットカードとは違う「楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)」が発行されています。
ゴールドカードですが、審査なしで誰でもカードを発行することが可能。
年会費は5400円で、Visaゴールドカードの優待特典を利用することができます。
ミライノデビット PLATINUM(住信SBIネット銀行)
ミライノデビット PLATINUMは、住信SBIネット銀行から発行されているMastercardブランドのプラチナカード。
Mastercardブランドのデビットカードを発行しているのは、住信SBIネット銀行のみ。
プラチナカードですが、こちらも審査なしで誰でもカードを発行することが可能。
年会費11,000円ながら、付帯保険や特典は他のデビットカードとは比べ物にならないほど充実しています!
住信SBIネット銀行Visaデビットカード
住信SBIネット銀行Visaデビットカードは、ブラック・ブルー・ピンクの3種類が発行されています。
非常にシンプルなデザインとなっており、どんな場面でも使いやすいカードです。
#黒#メンズ
JNB Visaデビット(ジャパンネット銀行)
JNB Visaデビットはピンクに加えて、ブルーとブラックのカードも発行されています。
こちらも、非常にシンプルなデザインとなっており、どんな場面でも使いやすいカードです。
▼ブルー
▼ブラック
Sony Bank WALLET / PlayStationデザイン
ソニー銀行から、PlayStationデザインのSony Bank WALLETが発行されています。
PlayStation Storeでは2%のキャッシュバック、ソニーストアでは3%オフになる特典があります。
ソニー銀行のプレステ券面きたー pic.twitter.com/HZeziKrUXI
— 土屋憲一 (@tsuchiya_ast) 2017年3月5日
タカシマヤプラチナデビットカード(ソニー銀行)
高島屋の優待サービスとソニー銀行のVisaデビットカードが一体になったカード。
プラチナデビットカードですが、審査なしで誰でもカードを発行することが可能です。
年会費はデビットカードの中では一番高い3万2400円!